
photo:あのちゅーる
あのちゃん愛用のエルメスのリップオイルは
- エルメス エルメジスティブル リップオイル #02
ということで

Amazonでの現時点での価格は7,400円(税込)
となっているようです
続けて詳細と人気の秘密について見ていきます!
なぜ人気?あのちゃん愛用のエルメスのリップオイルの詳細を探る!
- ランド:Hermès(エルメス)
- 製品ライン:Hermèsistible Infused Lip Care Oil(エルメジスティブル インフューズド ケア オイル)。唇用のリップオイル/ケアオイルとメイクアップの中間的なアイテムです。
- 色番 #02:Corail Bigarade(コライユ ビガラード)。コーラル寄りのシアーな発色。公式サイトに「02 – Corail Bigarade」と明記あり。
- フォーミュラ/特長:植物由来オイルを主体にしたケア成分配合。公式発表では「97 %自然由来成分」使用。
- 唇に保護膜をつくりながら、うるおいを与えつつ軽やかな使い心地。 「プラントオイルが唇に保護・栄養フィルムを形成」などの説明あり。
- 香り付き:色ごとに香りが異なる仕様で、例えば02番は“暖かいキャラメルオレンジ調”というレビューあり。
- 外観・パッケージ:ガラス容器+キャップに「Hermès」の刻印。公式サイトでは「ガラス製のオブジェクトに、文字が遊び心で散りばめられている」記述あり。
- 使い方:付属のスポンジチップ(アプリケーター)で唇に塗布。レビューでは「精密に塗りやすい形状」との記述あり。
- 発色・見た目:シアー(透明感あり)ながら色味が唇に乗るタイプ。レビュー:「薄付きだが確かな色味」表現あり。
このリップオイルが人気を博している理由には、いくつかのポイントがあります:
エルメスというブランドの“高級感”や“ステータス性”があるため、化粧品としてだけでなく所有欲を満たすアイテムとして評価されています。
単なるグロスや色付きバームではなく、「ケア成分を配合したリップオイル」という位置づけ。唇の保湿・栄養をしながら、ほんのり色づき・ツヤを与える点が、メイク好き+スキンケア好き双方から支持されています。
色ごとに香りが異なり、質感も「オイル感だけどべたつかず滑らか」というレビューが多いです。例えばレビューでは「香りもユニークで楽しい。テクスチャーも唇が逃げない感じで良い」。
#02 コーラルという発色が、強すぎずナチュラルにも使いやすい色味である点も魅力。レビューで「#02 Corail Bigarade は特に好き」とのコメントがあります。
見た目も美しいガラス&“遊び文字”入りの仕様で、使うたびに気分が上がるアイテムという印象。ギフトにも選ばれやすいです。
ありがとうございます
まとめ あのちゃん愛用のエルメスのリップ、、かわいい♪

愛用者の口コミを抜粋して見ていくと、
「グラスなどへの色移りはありますが、エルメスということで気分も高まり多めにみてしまっています^^」
↑”やはりのエルメス”って感じでしょうか
「03のローズ・ピタヤを愛用しています。
これ一本で色がしっかりきまるので、かなり重宝してます。
リップオイルなので乾燥は勿論しないし、色持ちも良し!
年間通して使える色ですが、春夏は特に映えます!
唇荒れたりもなし!
HERMESロゴも可愛くて、持っているだけでテンション上がります♪」
↑口コミを見るだけでもゾクゾクしてきます♪
「すごくパケも可愛いです。」
↑エルメスですからね
「ひたすらかわいい!
塗ると唇がぷるんぷるんになります!
重ね塗りとかしなくてもかわいいし、乾燥もしなくてつけ心地いいです!」
↑いいないいな♪
気になる方はぜひチェックして見てくださいね♪